豪華俳優陣が揃う映画の公開で人気にさらに火がついている「東京リベンジャーズ」
アニメ・映画とたくさんのファンがいる東京リベンジャーズはグッズも大人気です!
そんな東京リベンジャーズの一番くじが2021年12月に販売されることになりました!
.jpg)
人気の一番くじはすぐに完売してしまいますが、東京リベンジャーズの一番くじも激戦になることが予想されます!
今回はそんな東京リベンジャーズ一番くじの
- どこに売ってるの?
- 穴場はある?
- 何時から売ってるの?
といった気になるところについて調査していますので、ぜひチェックしてみてください!
※情報公開があり次第随時更新いたします。
\一番くじ 東京リベンジャーズ 発売決定💥/
A~F賞の各キャラクターのぬいぐるみを先行公開!!
他にもアニメイラストと作中の名セリフをデザインしたマフラータオルや、デフォルメデザインのアクリルスタンドなども!
12月上旬発売予定!続報をお楽しみに🔥詳細は👉https://t.co/j5gVsigbD2 pic.twitter.com/Bl4y1WewxW
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) August 5, 2021
わーずっと待ってた東リべの一番くじ‼️‼️‼️‼️‼️
めっちゃ嬉しい😍😍
鬼滅ほどやばくはないやろうけど、初日参戦必須かな‼️「一番くじ 東京リベンジャーズ」が2021年12月上旬発売!タケミチやマイキー、ドラケンのぬいぐるみが当たる!#東リベ #東京リベンジャーズ
https://t.co/jBwQa0QMdY— ひびやん🔥東リベ公開中 (@star111118) August 5, 2021
もくじ
東京リベンジャーズ一一番くじ2021概要
発売日
2021年12月上旬予定(詳しい日程が分かり次第更新します)
価格
メーカー希望小売価格:1回¥680(税込)
景品ラインナップ
参照:一番くじ公式HP
- A賞 花垣武道 ぬいぐるみ
- B賞 佐野万次郎 ぬいぐるみ
- C賞 龍宮寺堅 ぬいぐるみ
- D賞 松野千冬 ぬいぐるみ
- E賞 場地圭介 ぬいぐるみ
- F賞 三ツ谷隆 ぬいぐるみ
- G賞 マフラータオル
- H賞 アクリルスタンド
- I賞 ネームラバーチャーム
- ラストワン賞 トートバッグ&お守りセット
- ダブルチャンスキャンペーン トートバッグ&お守りセット
.jpg)
東京リベンジャーズ一一番くじ2021発売時間は?何時から並ぶ?
※情報発表され次第更新します
東京リベンジャーズ一一番くじ2021対象店舗と取り扱い店舗は?
今回の取り扱い店舗は
- 書店
- ホビーショップ
- ゲームセンター
- ドラッグストア
- 一番くじ公式ショップ
などとなっています!
今のところコンビニでの発売は発表されていません。
これまでの一番くじでもコンビニがないと少し入手しずらいく厳しいという声もネット上では上がっています。
5月にkmtの一番くじ、また出るっぽいけど次はコンビニなしらしい。書店とかなら開店と同時にって感じだろうしコンビニよりは公平感ありそう。ただ、すごく並びそうではあるけど…。あとは1人5回までとか決めて欲しいな…。
— あかり (@purp1e_m00n) February 25, 2021
一番くじ店舗検索出来るようになってたから検索したらアニメイトだけだった……コンビニなしか…………
— 🎈和泉 乙舞 ♭♭ ༯ 🍬 (@iori_mikan_ibu8) April 2, 2020
取り扱い店舗の情報も更新され次第追記します!
東京リベンジャーズ一一番くじ2021回数制限は?
これまでの一番くじの回数制限について調査すると、回数制限に関しては販売店によって異なるようでした。
【アミューズメント一番くじ情報】こんにちは!くじ担当きつねです🦊
下記商品のフリー販売を只今より再開致します!
回数制限は各タイトル1会計につき2回までとなります。
商品は無くなり次第終了となります。#ドラゴンボール #ヒロアカ— namco大阪日本橋店 (@namco_pombashi) July 31, 2021
【一番くじ在庫情報】
おはようございます。
本日も9時に開店いたしました!『一番くじ ドラゴンボールEX 天下分け目の超決戦!!』
残り回数は36回です。
回数制限はありません!是非駅ナカの北千住南店にお買い求めください!#北千住南 #一番くじ #ドラゴンボール pic.twitter.com/ypCozXq7v9
— CROSSBOOKS EQUiA 北千住南店 (@CrossbooksEquia) August 3, 2021
🌟一番くじ情報🌟
本日より発売!!!#一番くじ
『#ドラゴンボール EX
天下分け目の超決戦!!』こちら【一会計 10回まで 】の回数制限を設けさせていただきます🙇♀️
※状況によって変更・解除する場合もございますので、ご了承ください。 pic.twitter.com/NCsHdbFGpp— vvイオン南風原 (@vvhaebaru) July 31, 2021
1会計10回までや回数制限なしなど、少ないところでは1タイトルにつき2回というところもあるので、
お目当ての商品がでるまでやり続けたいと考えている場合は、行く予定の販売店の回数制限を先にチェックしておくことをおすすめします!
東京リベンジャーズ一一番くじ2021の穴場は?
まだ正式な発売日が発表されていませんが、もし土曜日からの発売となるとビジネス街の販売店が穴場な可能性が高いです!
ビジネス街は平日と土日の人の数が驚くほど違うので、一番くじ狙いの人が遠征してくる以外はたまたま買いがほとんどいないと思われます!
秋葉本気で攻めるなら土曜始発、それかビジネス街近くの一番くじ取扱店狙うべきと思うのに・・・
— 紙々 (@many_papers) July 12, 2020
私が一番くじやった場所、ビジネス街過ぎてか知らんが土曜だから人いないしなんなら店内にお客さん私だけでJAMの気配なくて悲しかった😂
— あんず (@chocolateobasan) July 11, 2020
一番くじ初日突撃とかはあんまりやらんけれど、土曜スタートでビジネス街のコンビニなら意外と残ってたりするから狙ってもいいんじゃないかな。
— をて (@otq_duesenberg) January 18, 2013
まとめ
この記事では東京リベンジャーズ一番くじ2021年の概要・発売日・販売時間・穴場や回数制限・対象店舗についてまとめました!
今大人気の東京リベンジャーズなので売り切れ必須の一番くじです!
お目当てがGETできるよう事前に回数制限などを確認して準備しておきましょう!
これを読んだ方が欲しい商品買えますように・・・