広告 体験・レビュー

【謝恩会・卒業式】体育館を飾り付け「企画~撤去」までの全ポイントを解説


Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/c6269233/public_html/min-topi.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/c6269233/public_html/min-topi.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/c6269233/public_html/min-topi.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/c6269233/public_html/min-topi.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

この記事のまとめ

この記事では、卒業式や謝恩会などで体育館を飾り付ける時の準備や装飾、注意のポイントなどを解説しています!どうやったらいいかと迷っている人の参考になれば幸いです!
ねこ友
大きい体育館の装飾なんてどうやってやったらいいか分からなくて困る・・
ねこ
そうだよね、大きさとか気を付けることとか色々分からないことがあるよね。
ねこ友
どんな装飾があるのか、どこで物を揃えたらいいのかなども分からないことだらけ・・
ねこ
なるほど~。じゃあ謝恩会で装飾のリーダーを2回やった経験からお話しできることを伝えていくよ!

卒業生を送り出す時の謝恩委員になり、体育館を飾り付けることになったけど、

  • どういう装飾するの?
  • どこで買うの?
  • 注意するポイントは何?

といった疑問を企画・準備・実行・撤去に分けて実体験をもとに解説していきます!

体育館を飾り付けるポイント:企画編

PTAで体育館装飾を実行することになったらなるべく早く企画をはじめることをおすすめします!

仕事や家庭にと忙しいママやパパたちで実行していくので、スケジュール感や役割分担などは早めに決めるとスムーズでした!

イメージリサーチ

まずは体育館の装飾ってどんなものがあるのかをリサーチ。

リサーチに使ったツールとしては、

  • 前年度までの写真
  • ピンタレスト
  • Instagram

など、体育館装飾の事例はネット検索ではあまり多く出てこないので、SNSなどでパーティーの飾りつけなども参考にしながらイメージをメンバーで共有・相談できるようにしました!

使いたい色ややりたい事、こんな風にしたい!ってことを話合います。

学校カラーが使いたい、優しい雰囲気にしたい、など意外と意見も出てきます!

[/st-mybox]

装飾する場所を決める

体育館と言っても広いので、場合によっては学校側とも相談しながらどの場所に装飾するのか場所を決めます。

  • 舞台上
  • 通路
  • 入口
  • 天井

など飾り付ける場所は思っていたよりも多く、限られた予算の中でどこに重点をおくかも検討ポイントです!

予算

予算はあらかじめ決まっているので、予算配分をどうするかは絶対にはじめに組んでおいた方がいいです!

  • 装飾のペーパーが予想数では足りなかった
  • お花の数が足りない

など、ギリギリにしていると足りないものなどが後から出てくることも多いので、予算には余裕を持って予備費を設けておくのがおすすめです!

スケジュール

3月の卒業式や謝恩会までの間のスケジュールをおおまかにでも立てておくとメンバーみんな予定が組みやすくなります。

  • なるべく集まらないでやる
  • できる人だけでも集合してやっていく

などこのあたりの意識のすり合わせは非常に重要です!

私がやった時の場合でいうと正社員で仕事をしているママがほとんどで、謝恩会当日・前日準備は有休を使うので有給を確保して、休めるようにするなど仕事のスケジュールの調整なども必要でした。

各自なるべく家で出来ることは家でやりながら、集まれるときは楽しく集まってワイワイできるよう無理のないスケジュールをはじめに組んでおくと負担が少なく最後まで楽しんでできます!

ねこ
みんな忙しいからゆとりのあるスケジュールが大切!

卒業式や謝恩会当日から逆算していって、この時期にはここまでは準備しておこうなど、表を作ってメンバーでシェアできるとスムーズです!

担当割り

メンバーの中でも全体を取り仕切る人、予算を管理する人を決めるのはもちろん、細かめに担当を決めておくと全体把握がしやすくなります!

私がやった時は

  • 舞台の上
  • 天井
  • 入口

など場所別で分けていました!

体育館を飾り付けるポイント:準備編

必要資材の購入

飾り付けの企画が決まっていったら必要資材を準備します!

購入先は楽天やAmazonなどのネットショップ、地元の文具店などがありましたが、装飾の定番の

  • 画用紙
  • お花紙
  • ビニールテープ
  • 風船

などは種類も多く価格もネットショップの方が安いし、買いに行く手間もかからないといいことづくめだったので、ほとんど楽天で購入しました。

 

 

ねこ
お花紙やすずらんテープなどのネットの方が色が豊富だし、選べるし良かったです!

一時置き場の確保

買った資材や作りかけの装飾品の保管場所は学校と先に話合っておいた方がいいポイントです!

大きくてがさばる物は各家庭でも保管は難しいし、少しずつ作る場合もあるので学校に置き場についてはじめに相談しておくのがおすすめです。

ねこ
意外と学校側も子供たちに見られない・壊されない保管場所ってなかったりします。

体育館を飾り付けるポイント:実行編

企画・準備が進んでいざ飾り付けの日に気を付けたいポイントをご紹介します!

安全面のチェック

企画段階からしっかり考えるべきポイントですが、実行する際には

  • 落ちるものはないか
  • つまづくものはないか

など、子供や来賓の方たちに配慮して、安全面をチェックするのも大切です!

  • 天井の飾りには落ちたら危ないものは使用しない
  • 飾りはしっかり留める
  • 足元にコードなどに気を付ける

など、バタバタしていると忘れがちなので、安全面のチェックポイントはあらかじめリストなどにして準備して、最終的にチェックできるようにするのがおすすめです!

お手伝いの方への指示だし

準備の日には委員や係でない、お母さまたちが来てくれる時もありますよね。

きてくれた方は「手伝いたい気持ちはあるけど、何からしていいのか分からない」といった状態なので、ぬるっと始めることはせずにはじめにしっかり説明して、お手伝いしてもらうとスムーズです!

体育館を飾り付けるポイント:撤去編

意外と忘れがちなのが催しが終了したあとの撤去です。

次の日から体育館が通常に使用できるよう、すぐに撤去が必要な場合が多いと思いますがその際には、

  • 学校ですべてのごみが撤去してもらえるか
  • 撤去してもらえる場合はあらかじめ学校や主事さんにお伝えしておく

といったところに注意が必要です!

以上、卒業式や謝恩会で体育館を飾り付ける時の「企画~撤去」までのポイントでした。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

-体験・レビュー
-